|
最近は、歌の話題が多くてすみません。
タイトル「美味しい小部屋」とは、
全然違ってきています。
まあ、歌も人生の「美味しい」につながるかと・・・。
4月下旬からボーカルスクールに通っている遊々は、
ある仮説をたてました。
それは、
「歌のうまい人は、運動神経がいい」というもの。
なんでこんなことを考えたかというと、
私、子どものころから運動神経が全然ダメなんです。
カラオケも全然覚えられなくて、
何回か聴いたら歌える人がうらやましく思っていました。
そこで、この仮説をたてたんです。
歌のテクニックではなく、
パッと聴いて、パッと歌えるのは、
運動神経なんじゃないかと。
仮説を証明するために、
行きつけのスナックとかで歌がうまい人に、
「ねえ、子どものころ、かけっこ早かった? リレーの選手だった?」
と聞いてみました。
まだ数人しか聞いてないのですが、
あんまり関係ないみたい。
確かに「かけっこ早かった。毎年リレーの選手だったという人もいますが」、
「運動神経はよかったけど、歌はダメ」という人もいます。
何より、ボーカルスクールの先生が、
「小学生のころは、そうでもなかった」とのことで、
この仮説はあえなく挫折・・・・。
|
|