|
12月25・26日(土・日)2日間の相馬遠征に参加して来ました。
例年ですと、宮城県の女川での冬季交流合同合宿したが、今年度は福島県の相馬市での冬季交流合同合宿となりました。
こちら(庄内)では、大雪でとても外でサッカーが出来る様な状況ではなく、又、出発時の
猛吹雪で視界も悪く移動途中での事故や除雪車の影響で、試合時間まで間に合うかどうか不安な状況の中、事故も無く何とか無事に試合開始の30分前くらいに到着し、2日間で6試合行って来ました。(約4時間半ほど掛かりました)
来年度の新チームにとってのスタートの交流合宿、参加した選手達にとって大変身の有る合宿だったのではないかと感じて来ました。
今回の経験を、これからの練習に活かして欲しいと思っています。
試合の結果・写真等は後日アップ致しますので、今しばらくお待ち下さい。
悪天候の中、運転して下さった、斎藤さん・菊地さん・佐藤さん本当にご苦労様でした。
又、3名の指導者の方々、付き添いで参加して頂いた保護者の方々、2日間大変お疲れ様でした。
6年生の保護者の方々へ連絡ですが、「テント」の件は、ご心配をお掛け致しましたが解決致しましたのでご安心下さい。
|
|