どろ猫BBS
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
どろぼう猫
どろ猫
京都
[
音楽
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全102件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
突然告知
投稿者:
えいじ
投稿日:2013年 9月27日(金)22時03分5秒
返信・引用
急すぎますが明後日ライブします!京都いきます!
9/29.19:30~京都西院ウーララです。
お暇な方いらっさーい。
旅行だー
投稿者:
かどや
投稿日:2013年 9月12日(木)20時18分20秒
返信・引用
結婚10周年のお祝いで
明日から3泊4日の東京旅行。。
楽しむぞーっ
無心
投稿者:
かどや
投稿日:2013年 7月 4日(木)19時05分1秒
返信・引用
ここ最近お気に入りの作業は・・・草引き。
無心でひたすら抜きまくる。
できるだけ根っこごと。
車が通らないときは鳥の鳴き声が響き渡る。
周りを見渡すと蝶々達が結婚しまくっている。
土をよくみると無数の虫が動き回っている。
虫を横目に草を抜きまくる。
また抜きまくろう。
心地よい風に吹かれて。
夏野菜
投稿者:
かどや
投稿日:2013年 7月 1日(月)21時39分19秒
返信・引用
午前中、わらを敷く作業をお手伝い。
その後、オクラ、プチトマト3種類、人参、ネギ、なすなど収穫。
えーさんと一緒に夏野菜パスタを作りましたー。
仕上げに摘みたての大葉を散らして完成。
更にスイカ半分の赤い所をミキサーにかけて100%スイカジュース一気飲み。
最高に贅沢な気分。
畑に行くと、虫や植物、作物の生態系を間近に感じる事が出来る。
田んぼではおたまじゃくしが想像以上に泳いでいる。
カブトエビも泳いでいる。
みんな生きている。
うれしはずかし
投稿者:
かどや
投稿日:2013年 6月23日(日)10時07分9秒
返信・引用
姫路AEONリバーシティ内の『しまむら楽器』さんに
どろぼう猫のCDを置かせて頂ける事になりました。
2nd.CD
投稿者:
えいじ
投稿日:2013年 3月19日(火)12時29分8秒
返信・引用
やっと出来ました。
10曲入フルアルバム『どろぼう猫の扉を明けて』
本日の拾得でのライブから発売です!
ご無沙汰しております
投稿者:
かどや
投稿日:2013年 3月 7日(木)14時31分41秒
返信・引用
本日はボス猫、えーさんの誕生日でーす
そして皆様にお知らせいたします。
どろ猫10週年レコ発ライブ予定
3月19日(火)拾得
3月24日(日)ウーララ
詳細はまた改めて…
今月を持ちまして、京都を去り、姫路へお引越しします。
ということで…次のライブがいつになるかわかりません
是非とも都合が良ければ観に来て下さいませ
ライブやります。
投稿者:
えいじ
投稿日:2012年11月13日(火)00時26分24秒
返信・引用
11/24(土)京都西院のウーララにてライブをやります!
出演 どろぼう猫
self portrait
HOUSE of GREEN(from東京)
LOVEDLOVED
オープンpm6:30 スタートpm7:00
前売り2000円 当日2200円
(1drink付き)
です。 都合の良い方は是非遊びに来て下さい~。
DVD観賞
投稿者:
かどや
投稿日:2012年 8月 8日(水)01時04分18秒
返信・引用
さっき夫婦でDVD観賞。
フランスのコメディ映画『ミックマック』。
いやあ~・・・笑いました。
観て良かった。
祇園祭
投稿者:
かどや
投稿日:2012年 7月11日(水)10時40分9秒
返信・引用
京都に住んで早17年の母猫。
初めて祇園祭に行こうと思う。
宵山生まれの私にとって、なんとなく神聖な感じ。
今までひたすら仕事だった祇園祭。
プー太郎の今が良い機会である。
しかし人ごみでパニックになりやすい私に耐えられるのか?
紫外線も心配である。
でも子猫に祇園祭を観せてあげたい。
やはり行くべきである。
最近は引きこもりなのに、ベランダで紫外線を浴びてしまい
湿疹に悩まされている。自業自得。
天気の良い日。
自由に洗濯ができる専業主婦の幸せ。
湿疹ができようとも、やめられないのです。
たまには独り言も良いな。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/11
新着順
投稿順